おでかけ@ARABAKI ROCK FEST.16 準備編
4月29日と30日は宮城県川崎町のエコキャンプみちのくで、ARABAKI ROCK FEST.16に遊びに行ってきましたー!家族そろって、しかもキャンプという、はじめてづくしの二日間でした。ヨシダの備忘録も兼ねて、フェスの記録をしておきたいと思います。
まず前日は大雨で、足元も含めて天気が悪いだろうなあということで、急きょお店を休んで、服を乾かせるようなポールや、エアーマットの空気入れが電池式じゃなかったためそれを買い、プールで使うめちゃくちゃ吸水するタオルも購入。(ああ、そのタオル、今日も持って来ればよかったんだ。)
しかしながら、翌日宮城の早朝4時半では晴れ間がちらり。
朝5時に出発して、エコキャンプみちのくに6時過ぎに到着。ヨシダは仙台南から降りて湖を抜けて現地に行きましたが、これくらいの時間なら最寄りのインター、山形道の宮城川崎でも問題なかったですね。しかも、オフィシャル駐車場P1は8時開場ということで、若干の途方に暮れる感じでした。2時間近くコンビニで時間つぶし。
しかしながら、7時半にはコンビニ前まで大渋滞を起こしていました。オフィシャル駐車場の手前にも民間の駐車場があるようで、早い時間なら、そこに停車しておくことも可能なよう。ただ、そのあとにキャンプ場の敷地に入るためにすべての荷物をもって並ぶ必要があって、あれはしんどそうだったなあ。
次回は、7時過ぎくらいにエコキャンプみちのくにつくように出発すればいいのかな。そしたら朝4時出発か...。
8時に敷地内の門が開き、会場までの整列がはじまりました。そうなんです。まだ敷地に入れないのです。この時間くらいからかなり天気が良くなってきました。
暑いので日差し対策と水分補給を。ヨシダはキャスター付きのクーラーボックスと20リッター水タンク、万能蓋つきバケツを持っていったので、行列の間、子どもたちも座ることができてよかった。あと、お気に入りのマンガ。
たくさん歩いたり、待ったりする機会が多い場所では、HELINOXがものすごい力を発揮するなあと感じました。少しずつ買ってみようかと思います。
HELINOX チェアワンは畳むと折り畳み傘のようなサイズ感になり、かつ、超軽量なイス。なので、子どもだちのカバンに搭載することもできる、今回フェスに行っていちばん欲しくなったものです。軽すぎて風でとぶこともままあるようですが、基本的にはポータブルな使い方をする予定です。
屋台で買って、日陰で食べたいけど座る場所ないね、なんてときも、すっと使えるし。
そうこう言っているうちにキャンプサイトのリストバンドももらい、いくぜー、感のある写真をぱしゃり。看板娘はまだチケット要らずなので、リストバンドもありません。
10時開場ですが、入場できるまで30分以上はかかりましたね。特にLOTAさんのお目当ての9mmはステージも若干離れていて、12時スタートだったのでヒヤヒヤでした。
のんびりとテントを張っていました。2回目の割には手際よくできたかなあ。テントの位置は磐越ステージがほどなく見えて、かつ通りに面したところ。ちょうどT字路になった部分の突き当りにしたため、人通りはあるものの、子どもたちが迷子になりにくい場所に。これはよかった。
風が強かったですが飛ばされることもなく、快適なテントライフ!サイズもストレスのないサイズで最高でした。これは大事に毎年使おう。大人になっても大丈夫。THE NORTH FACE KAIJU 6。ドーム型で天井の高いものにしたくてこれに決めました。高さ2M。服をテント内でハンギングもできるし、ストレスなく移動できるのがよかったです。他の人とかぶりがないのも良かったなあ。
ちょっと持っていきすぎかなと思ったけれどもちょうどよかった寝具たち。テントの上にカーペットを敷いてエアーマット、そのうえにsnow peakのofutonという万能シュラフ。
二人が入るのは正直ちょっと狭いなあ。だけどおかげで夜に寒いということはなく、ヨシダは汗だくでした。
他にもエマージェンシーシートも活躍しましたし、自転車の荷紐も大活躍でした。ちょっとした寒さをよける壁のようにも使えたり。紐やゴムバンドは多く持っていけば何かしらに使えますね。
というわけで、ヨシダはバイトリーダーとARABAKI参戦しました!
0コメント